- HOME
- 一般診療案内
一般診療案内
皮ふ科一般
お受けできる疾患
皮膚がかゆい、皮膚が痛い、湿疹、かぶれ、アトピー性皮膚炎、じんましん、虫さされ、あせも、とびひ、いぼ、みずいぼ、乾燥肌、ヘルペス、帯状疱疹、尋常性乾癬(じんじょうせいかんせん)、白斑(白なまず)、肌荒れ、にきび、しみ、そばかす、ほくろ、ピアストラブル、金属アレルギー、円形脱毛、ふけ症、水虫、たこ、うおのめ、爪の変形・変色、爪周りが痛い、掌蹠膿庖症(しょうせきのうほうしょう)、たむし、いんきん
巻き爪・陥入爪の治療
方法
爪にワイヤーをかけて矯正します。現在はマチワイヤー法を主に行っています。
ただし、痛みがなければ矯正しません。ワイヤーをかければ痛みは改善します。
2~3カ月たって、爪がかなり伸びてきた頃にワイヤーをはずします。(自然にはずれることも多いです)
以降は状況を見ながら継続治療をするか決めます。
詳しい解説は、マチワイヤー法のホームページをご覧ください。
施術時の痛み
痛みは少ない。
ふだんの痛みと日常生活の制限
普段の痛みはほとんどなし。
スポーツ・水泳・長風呂・サウナなど、あまりよくありません。
料金
1回爪1本 4,600円(税込み)
泌尿器科
お受けできる疾患
ぼうこう炎、尿道炎(男性の性病)
お断りしている疾患
過活動膀胱(頻尿)、排尿障害・排尿困難、血尿、尿潜血、尿タンパク、女性の性病、男性の不妊症(精液検査)、血精液症、夜間頻尿
設備の都合により十分な検査・治療ができないので、大部分の泌尿器科疾患をお断りしています。