- HOME
- しわ・たるみ
しわ・たるみ治療について
症状合わせて注射剤(ボトックス・ヒアルロン酸)や機器による治療を行います。
- 表情ジワ:ボトックス(アラガン社「ボトックスビスタ®」)
- 刻みジワ・ほうれい線・凹みなど:ヒアルロン酸(アラガン社「ジュビダームビスタ®」VYCROSSシリーズ)
- たるみ:高周波治療(デンシティ、ポテンツァ)
ボトックスについて
ボトックスというボツリヌス菌という食中毒を起こす菌の神経毒素を製剤化した薬を気になる部分に注射し、筋肉を動かす神経をマヒさせ、筋肉の力を弱くして、表情ジワや余計な筋肉の動きを抑制します
ボトックス:
アメリカ アラガン社の「ボトックスビスタ®」を使用しております。
【表情ジワ(額・眉間・目尻)】
眉を上げることによって生じる額の横ジワ、眉をひそめることによって生じる眉間の縦ジワ、笑った時の生じる目尻の横ジワを作る筋肉を抑制することで、シワを作りにくくします。
これは表情ジワを制御するだけでなく、早期から行うことで将来生じる“刻まれたシワ”を抑制することができます。
【こがお】
咬筋という下あごを動かす筋肉が異常に発達し、ここがでっぱっている(つまり「ちからこぶ」状態の)人がいます。
この「ちからこぶ」を小さくする事で顔が小さく見えるようにします。またこの治療は「歯ぎしり」にも有効です。
【うめぼしジワ】
あご先の筋肉が発達していて、あご先がでこぼこし「うめぼし」のようになっている人がいます。
ここの筋肉を弱くする事により、うめぼし状態を解消する事ができます。
【Bunny Line】
鼻の側面にできる斜めのシワを抑制します。
【ガミーフェイス】
笑った時に歯茎が見えることをガミーフェイスと言います。
この際に使用する筋肉を抑制することで、笑った時に歯茎が出にくくします。
【口唇】
唇をすぼめる表情をした際の縦ジワを抑制します。
必要に応じて上唇に加えて下唇にも注射します。
【マリオネット】
口を“へ”の字にする筋肉を抑制します。
これにより、マリオネットラインのシワの形成抑制や、口角の挙上効果が期待できます。
【腋窩多汗症】
汗の分泌を抑制します。汗を制御することで、腋臭の軽減にもつながります。
ボトックス治療について
【作用持続期間】
1~2週間ほどで効果が安定し、効果は3カ月~半年ほど持続します。
作用が薄れてきた頃に再治療します。繰り返すことで、持続期間が長くなる部位もあります。
【副作用】
表情が不自然になったり、左右差が生じることがあります。
額では目の開けづらさや、小顔では噛む力が弱くなり疲れる事があります。
また、一部分の筋肉の抑制により、他部位の筋肉の隆起やシワの形成が生じることがあります。
【料金】
※土曜日は1割増しです。
額 | 34,000円 |
眉間 | 29,000円 |
目尻 | 34,000円 |
目の下 | 11,000円 |
Bunny Line | 14,000円 |
ガミー | 19,000円 |
上口唇 | 24,000円 |
下口唇 | 12,000円 |
マリオネット | 19,000円 |
梅干し | 5,000円 |
小顔 | 21,000円~29,000円 |
腋窩 | 58,000円 |
※効果不十分や左右差が生じた場合、半額で追加・修正投与を行います(1ヶ月以内)。
【この治療をできない人は?】
妊娠中、授乳中および妊活中の方にはこの治療はできません(治療後3か月間の避妊が必要)。
けいれんを起こす体質の方・閉塞隅角緑内障の方・筋弛緩目的の薬剤使用中の方にもできません。
ヒアルロン酸について
ヒアルロン酸は、しわの谷間に注入することにより、谷間を盛り上げしわを平坦化するものです。普通の顔をしていても見えるしわに有効です。なお、当院ではアラガン社が提唱するMD-codeも実践しており、単にしわを埋めるだけでなく、加齢による弛みやボリュームロスに対する、リフトアップ・ボリュームアップ効果も狙った施注も行っております。
【副作用】
多いものは注射後の針あとが点々と残る場合と内出血です。次いで左右差や凸凹です。稀な副作用としては発赤腫脹や痒みの出現・膿瘍・皮膚壊死などが報告されています。
【作用持続時間】
場所や製剤などにより違いますが、9か月〜24か月、効果が持続します。
作用が薄れてきた頃に再治療します。
【料金】
1.0ml | 66,000円 ※1 |
0.1ml ※2 | ~11,000円 ※1 |
※1…表示金額は税込み価格です。
※2…0.1ml単位での対応は浅めのシワに使う製剤のみとなります。
主な部位の使用量目安
額:0.6~1.5ml/眉間:0.2~0.6ml/目尻:0.4~0.8ml/ほうれい線:0.4~1.0ml/マリオネットライン:0.4~1.0ml
※上記はあくまで目安です。しわの部位や長さ・深さで必要量が変わります。
カウンセリング時に、目安量をお伝えし、最終的には実際に投与して効果を見ながら投与量が決まります。
必要以上に注入することは勧めませんが、少なすぎると全く効果が見えないというのがヒアルロン酸治療です。
予算内で最大限努力はいたしますが、必要に応じて増量を提案させて頂くこともございます。
※MD-codeによるリフトアップ・ボリュームアップを狙った治療は1.0~2.0ml以上は必要になります。
【この治療をできない人は?】
局所麻酔アレルギーのある方や、ヒアルロン酸自体にアレルギー反応の既往がある方は治療できません。
高周波治療
ジェイシス社のデンシティ(Density)、ポテンツァ(Potenza)及び、ルミナス社のジェネオエックス(Geneo X)を使用します。
いずれの治療も高周波(RF)を皮下に到達させ、皮下組織の引き締めを行います。口回りのたるみを気にされる方などにお勧めです。また、手術や糸リフト、HIFUなどに比べて極めて安全性が高く、痛みも少ないのが特徴です。
デンシティ:
特許取得のモノバイ技術搭載チップを使い、モノポーラ高周波を照射して皮膚深部に、バイオポーラ高周波を照射して皮膚表層に熱を加えます。コースにより即時的な効果に差が出ます。
ポテンツァ:
ダイアモンドチップを使い、引き締め治療を行います。デンシティほどの出力はありませんが、即時的な効果ではデンシティに劣りません。何かイベントがある時の前などに有用です。
ジェネオエックス:
4つの治療が1台でできる機器ですが、その内のRF治療のみ行います。上記の2機種ほどの効果はありませんが、即時効果が得られ、リーズナブルにたるみ治療を体験できます。
【副作用】
可能性としては“やけど”がありますが、ほぼ報告はないようです。
【作用持続時間】
個人差はありますが、デンシティで半年〜1年ぐらい、ポテンツァ(ダイアモンドチップ)で1〜2か月ぐらいが、効果が実感できる目安かと思います。
【料金】
各コースの詳細や料金はこちらから
※土曜日は1割増しになります。(割増上限5,000円)※税込み価格です。
*デンシティの薬機法上の扱いについて
当製品は医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(薬機法)上の分類は未承認機です。
Jeisys Medical Inc.より、医師が個人輸入しております。同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。(諸外国における安全性*MFDS(2023.04), FDA(2023.08),TFDA(2023.12))